根の上高原保古の湖キャンプグラウンド:四季の美と湖の悠々、高原キャンプの新しい楽しみ方を。
根の上高原、標高900mの地にある「保古の湖キャンプグラウンド」は、四季折々の美しい景観が広がる場所として知られています。
1年中営業しているのが大きな特徴で、夏は涼しい高原でのキャンプを、冬は雪景色を楽しみながらの焚き火が楽しめます。
このキャンプ場は、その名の通り「保古の湖」の湖畔に位置しており、レンタルボートやカヌー、釣りといったアクティビティが盛ん。
湖は農業用として作られた人工のもので、波の静かな湖面には緑が映え、非日常の風景を楽しむことができます。
キャンプサイトは車を横付けできるオートサイトとなっており、特にファミリーやグループ利用に便利。
ただし、人気の大型テントを設営するには、一部のサイトではスペースがやや狭く感じることも。
しかし、混雑しない時期には、2つのサイトを使用することも可能な場合があるとのこと。
その他、キャンプ場内の設備としては、トイレや水場が整備されていますが、高級感は求められません。
実際、風呂施設はキャンプ場にはありませんが、徒歩10分圏内にある「国民宿舎 恵那山荘」の温泉施設を利用することができます。
こちらの温泉は、眺めの良い展望風呂として知られ、一日の疲れを癒すのに最適。
アクセス面では、恵那ICから車で約30分と比較的アクセスが良いが、道路が狭いため、運転には注意が必要です。
また、キャンプ場の予約は、公式サイトから行うことができます。
薪1束 550円
0.55kmと温泉は目と鼻の先です!行き帰りに温泉入ってリフレッシュするのもいいですね!