素波里キャンプ場:秋田杉に囲まれた静かな休息、素波里キャンプ場で自然と触れ合う
素波里キャンプ場は、秋田県山本郡藤里町にある自然豊かなキャンプ場です。
このキャンプ場は、昭和45年に造られた素波里湖の誕生と共に整備された国民休養地の一部で、ブナを主とする広葉樹や秋田杉に恵まれた自然公園が広がっています。
キャンプ場は、家族連れや学校の遠足、さまざまなレクリエーション活動に利用されており、幅広い世代に親しまれています。
キャンプ場には、常設テントと芝生のテントサイトがあり、昔ながらの素朴な雰囲気の中でキャンプを楽しむことができます。
施設内には、管理棟のレストハウス白神があり、白神山地登山者向けの地元料理を提供しています。
キャンプ場はバリアフリー対応のトイレも備えており、車椅子の方も利用しやすい環境です。
営業期間は4月下旬から11月上旬までで、休業日は月曜日です(月曜が祝日の場合は翌日)。
料金は、町民と町民以外で異なり、常設テントは町民用が2,500円、町民以外は3,300円となっています。
日帰りの利用も可能です。
素波里キャンプ場の周辺には、粕毛神社や素波里神社、素波里湖などの観光スポットがあり、キャンプ以外にも楽しむことができます。
アクセスは、藤里町に入ってから県道322号線で素波里湖を目指すと到着します。
16.4kmと少し距離はありますが、リンクから温泉の良し悪しを見て、行くか判断しましょう。