デフォルト画像
1 / 1
最終更新:

テントアイコン 一の瀬高原キャンプ場

  • 都道府県 山梨県
  • 林間のアイコン 林間
  • 高原のアイコン 高原
  • 川辺のアイコン 川辺
0/5

おすすめ度

紹介文

一ノ瀬高原キャンプ場:星空の下、大自然とのふれあいを

一ノ瀬高原キャンプ場は、笠取山の麓、標高1,250メートルに位置する絶景のキャンプスポットです。
昔ながらの自然が息づくこの地では、約100張のテントや12棟のバンガローでゆったりとした時間を過ごすことができます。
特に夜は、直火を許可されたキャンプ場内で焚き火を囲みながら、星空の下での特別なひとときを堪能できます。

このキャンプ場の特徴は、敷地内を流れる2本の清流「中川」と「中島川」。
渓流釣りが楽しめるこの場所は、ヤマメやイワナ狙いのアングラーにとっても人気のスポットです。
四季折々の風情を楽しめるこの場所では、春の桜、夏の山レンゲ、秋ののろろつぎと、さまざまな時期に異なる魅力が待っています。

周辺は登山やハイキングにも適しており、一ノ瀬高原キャンプ場はそのアクティビティの拠点として多くの来場者に支持されています。
テントサイトは自然の地形を活かした3つのエリアに分けられており、360度の大自然を五感で感じることができます。

アクセス面では、東京から約4時間ほど。
途中、青梅街道を進むことで到着しますが、キャンプ場への最後のアクセス道路は少し分かりづらいため注意が必要です。
また、最寄りの食材調達地は青梅市となるため、前もっての準備がおすすめです。

キャンプ場自体は夫婦で経営されており、シンプルながらもアットホームな雰囲気が魅力。
基本的な設備は整っており、清潔感も保たれています。
ただし、トイレは汲み取り式のため、利用者によっては少し違和感を感じるかもしれません。

キャンプを愛するすべての人に、この一ノ瀬高原キャンプ場での特別な時間を楽しんでほしい。
特に、ソロや少数のグループでのキャンプを好む方には最適な場所です。

薪1束 1000円
木炭3kg 600円
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00

体験記

今後記載予定です。
今しばらくお待ちください。

今日の天気

一の瀬高原キャンプ場
天気アイコン
23°C
晴れ
湿度: 65%
降水確率: 10%

今日の予報

最高気温 26°C
最低気温 18°C
湿度 65%
降水確率 10%

明日の予報

最高気温 25°C
最低気温 17°C
湿度 70%
降水確率 30%

1週間の天気予報

5/1 (水)
天気アイコン
25°C 17°C
湿度: 70% 降水: 30%
5/2 (木)
天気アイコン
24°C 16°C
湿度: 75% 降水: 40%
5/3 (金)
天気アイコン
22°C 15°C
湿度: 80% 降水: 60%
5/4 (土)
天気アイコン
21°C 14°C
湿度: 85% 降水: 70%
5/5 (日)
天気アイコン
23°C 15°C
湿度: 75% 降水: 50%
  • 住所
    〒404-0021
    山梨県甲州市塩山一ノ瀬高橋560
    Googleマップで見る
  • 電話番号
    0553-34-2125
    ※予約はお電話でお願いします
  • 営業期間
    通年営業
    チェックイン 14:00
    チェックアウト 11:00
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    夏季(7-8月)は予約が混み合いますので、お早めにご予約ください。
  • 横にスワイプして全ての情報をチェック

お役立ち情報

  • 犬のアイコン ペットOK
  • 現金のアイコン 現金
  • カード カード
  • ウォシュレット ウォシュレット
  • 自販機・ショップ 自販機・ショップ
  • ゴミ回収 ゴミ回収
  • レンタル レンタル
  • 薪販売 薪販売
  • AC電源のアイコン AC電源なし
  • ドッグランのアイコン ドッグランなし
  • 炊事場のアイコン 炊事場
  • お湯の出る炊事場のアイコン お湯の出る炊事場なし

標高

1238.5m
標高
7.4°C
気温差
高地キャンプ
標高1238.5mの高地に位置するため、夏でも涼しく過ごしやすい避暑地です。
3000m
0m
980m

付近の温泉

丹波山温泉 のめこい湯

丹波山温泉 のめこい湯

〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村778番地2

Googleマップで見る
14.9km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
料金と営業時間
平日 土日祝
大人 900円 900円
子供 450円 450円
開店 10:00 10:00
閉店 19:00 19:00
無料 小学生未満 小学生未満
15時以降 大人600円 子供300円
※2024/10/19時点
コメント

14.9kmと少し距離はありますが、リンクから温泉の良し悪しを見て、行くか判断しましょう。

近隣コンビニ

セブン-イレブン

セブンイレブン 甲州塩山千野店

〒404-0041 山梨県甲州市塩山千野410

Googleマップで見る
31km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
コメント

コンビニは31kmとかなり遠いですが、計画的に買い物をすることで問題ありません。

その他のコンビニ

20.52km
ファミリーマート 道の駅大滝温泉店
21.30km
ファミリーマート 塩山小屋敷店
25.71km
ヤマザキYショップマスヤ

スーパーマーケット

スーパーマーケット

グディーズナカヤ 三日市場店

〒404-0047 山梨県甲州市塩山三日市場3211−3

Googleマップで見る
33km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
コメント

スーパーは33kmとかなり遠いですが、大きな買い出しをまとめて済ませることができます。

その他のコンビニ

21.92km
グディーズナカヤ 三日市場店
22.94km
オギノ 塩山店
26.87km
綿半スーパーセンター 万力店

ホームセンター

ホームセンター

コメリハード&グリーン千野店

〒404-0041 山梨県甲州市塩山千野94−1

Googleマップで見る
31.1km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
コメント

31.1kmとかなり遠めです。どうしてもというタイミングのために場所は押さえておきましょう。

その他のコンビニ

21.57km
コメリハード&グリーン千野店
21.98km
コメリハード&グリーン三日市場店
26.87km
綿半スーパーセンター 万力店

サービスエリア

サービスエリア・パーキングエリア

談合坂SA(上り)

34.82km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+

利用案内

大・中型犬用:161㎡/小型犬用:155㎡
小型犬用、中〜大型犬用の区画区分あり
飼い主離れすぎ注意
マナーを守りましょう。
排泄物は指定のペット専用ゴミ入れへ

道の駅

道の駅

道の駅 たばやま

〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村2901

Googleマップで見る
15km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+

その他のコンビニ

マップを表示