硯の里キャンプ場/奥山梨の深い自然を堪能!
壮大な自然に囲まれた山梨県早川町。
「硯の里(すずりのさと)キャンプ場」がある雨畑(あめはた)地域は、早川町の中でもさらに山奥にあります。
この地域の人々は、この周辺地区のことを旧村名である“硯島(すずりしま)”と呼びます。
名前の通り、古来よりこの地域では良質で稀少な「雨畑真石硯(あめはた しんせき すずり)」の原石が採れる硯の名産地です。
そんな伝統工芸が残る、歴史ある地域に、キャンプ場はあります。
周辺には、車で5分の所に温泉(ヴィラ雨畑)や、硯ミュージアム(硯匠庵)、雨畑湖に架かる最大5人までしか渡れないスリルある吊り橋があります。
その他、落差55メートルある見神の滝が見物できる事や、布引山・笊ヶ岳への老平登山口から近く、登山の拠点としても利用しやすいです。
近隣の川では渓流釣りも楽しめます。
ぜひ、雨畑の自然を感じにいらしてください。
チェックイン 14時
チェックアウト 10時
薪 1束 600円
炭(6kg)1袋 800円
アカシ(天然着火剤)1袋 250円 ※マッチ箱程の量
ゴミ処理代…………………地域指定袋1袋 500円
1.8kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう!