潮岬望楼の芝キャンプ場の写真
1 / 1
最終更新:

テントアイコン 潮岬望楼の芝キャンプ場

  • 都道府県 和歌山県
  • 草原のアイコン 草原
  • 海辺のアイコン 海辺
0/5

おすすめ度

人気の特徴

紹介文

潮岬望楼の芝キャンプ場:本州最南端の大自然、全面芝生のキャンプ場

潮岬望楼の芝キャンプ場"は本州最南端に位置する、開放感あふれるキャンプ場です。
一面の芝生が広がり、熊野灘を一望することができます。
このキャンプ場では、有料期間と無料期間が設けられています。
有料期間中は設営範囲を拡大する代わりに、清掃料金が必要となります。

施設は全面芝生で、夜は星空が楽しめます。
ただし、芝が長めだと靴が濡れることがあるため注意が必要です。
立地は大阪から高速道路を利用し、約3時間で到着します。
有料期間中はごみの分別袋がもらえるなど、必要なサービスが提供されています。
大きな台車も利用可能で、機材の移動に便利です。

設備としては、公衆便所が利用でき、清潔な水洗トイレが完備されています。
キャンプ場は本州最南端という観光地でもあるため、多くの訪問者があり、管理がしっかりと行われています。

周辺環境については、詳細な散策は行っていないものの、近くにラーメン屋があるため食事には困りません。
自然環境は、見渡す限り海が広がり、風が強いため夏場はタープが必要です。
夜には美しい星空を楽しみ、灯台の横で夕日が沈む様子も見ることができます。

他にも、キャンプ場近くにはスーパー、コンビニ、ガソリンスタンド、道の駅などがあり、利便性も高いです。
また、橋杭岩や海水浴場、灯台など、自然を満喫できるスポットも多いです。

毎年1月の最終土曜日には芝焼きが行われるなど、季節によるイベントも楽しむことができます。

薪販売なし
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00

体験記

潮岬望楼の芝キャンプ場は、和歌山県串本町に位置する本州最南端のキャンプ場であり、ほとんどの期間が無料で利用できます。
海を望む絶景スポットで、人気があり、初日の出の観賞にも利用されるようです。
有料期間は1人1泊800円で、受付は当日の8時から6時まで。
無料キャンプ区間は広さは一般的なキャンプ場程度であり、木陰があり、夏場には暑さ対策が必要。
無料キャンプ区間と有料キャンプ区間で場所が異なるため、注意が必要。
海が近いので風が非常に強いです 風対策はきっちりしなければなりません。
それから蚊が多いそうですので、蚊の対策もきっちりとしましょう。
キャンプ場の周辺には飲食店や観光スポットもあり、トイレも綺麗で自動販売機が3台あります。
また、ホームページ上ではゴミはお持ち帰りくださいと書かれていますが、ペットボトルなどはキャンプ場の入り口のゴミ捨て場に捨てることができます。

今日の天気

潮岬望楼の芝キャンプ場
天気アイコン
23°C
晴れ
湿度: 65%
降水確率: 10%

今日の予報

最高気温 26°C
最低気温 18°C
湿度 65%
降水確率 10%

明日の予報

最高気温 25°C
最低気温 17°C
湿度 70%
降水確率 30%

1週間の天気予報

5/1 (水)
天気アイコン
25°C 17°C
湿度: 70% 降水: 30%
5/2 (木)
天気アイコン
24°C 16°C
湿度: 75% 降水: 40%
5/3 (金)
天気アイコン
22°C 15°C
湿度: 80% 降水: 60%
5/4 (土)
天気アイコン
21°C 14°C
湿度: 85% 降水: 70%
5/5 (日)
天気アイコン
23°C 15°C
湿度: 75% 降水: 50%
  • 住所
    〒649-3502
    和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
    Googleマップで見る
  • 電話番号
    0735-62-0557
    ※予約はお電話でお願いします
  • 営業期間
    通年営業
    チェックイン 8:00~18:00※17:00以降は翌日受付にお越し下さい
    チェックアウト なし
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    夏季(7-8月)は予約が混み合いますので、お早めにご予約ください。
  • 横にスワイプして全ての情報をチェック

お役立ち情報

  • 犬のアイコン ペットOK
  • 現金のアイコン 現金
  • カード カード
  • ウォシュレット ウォシュレット
  • 自販機・ショップ 自販機・ショップ
  • ゴミ回収 ゴミ回収
  • レンタル レンタル
  • 薪販売 薪販売
  • AC電源のアイコン AC電源なし
  • ドッグランのアイコン ドッグランなし
  • 炊事場のアイコン 炊事場
  • お湯の出る炊事場のアイコン お湯の出る炊事場なし

標高

60.1m
標高
0.4°C
気温差
高地キャンプ
標高60.1mです。標高は低めで暖かいエリアです。
3000m
0m
980m

付近の温泉

大江戸温泉物語 南紀串本

大江戸温泉物語 南紀串本

〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本2300−1

Googleマップで見る
7.2km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
料金と営業時間
平日 土日祝
大人 1,250円 1,250円
子供 920円 920円
開店 15:00 15:00
閉店 23:00 23:00
無料 3歳未満 3歳未満
幼児480円
※2024/10/19時点
コメント

7.2kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう!

近隣コンビニ

セブン-イレブン

ファミリーマート 串本町桟橋店

〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1908−1

Googleマップで見る
5.3km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
コメント

5.3kmとコンビニは近くにありますので、必要なものが簡単に手に入ります!

その他のコンビニ

7.72km
ファミリーマート 串本町桟橋店
9.00km
ローソン 串本町高富店
21.17km
ローソン すさみ町江住店

スーパーマーケット

スーパーマーケット

エーコープ紀南 VASEO

〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1551−1

Googleマップで見る
5.8km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
コメント

5.8kmとスーパーは比較的近い距離にあります。必要なものは手軽に入手できますね!

その他のコンビニ

7.52km
Aコープ紀南 VASEO
8.75km
オークワ 串本店
28.38km
太地漁協スーパー

ホームセンター

ホームセンター

コメリハード&グリーン串本店

〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1551−19

Googleマップで見る
5.7km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+
コメント

5.7kmとホームセンターは近いです!足りないものは揃えられそうです!

その他のコンビニ

7.56km
コメリハード&グリーン串本店
26.14km
コメリハード&グリーン那智勝浦店
37.76km
コメリハード&グリーン日置川店

サービスエリア

サービスエリア・パーキングエリア

紀ノ川SA (下り)

108.51km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+

利用案内

広さ約230平方メートル
飼い主離れすぎ注意
マナーを守りましょう。
排泄物は指定のペット専用ゴミ入れへ

道の駅

道の駅

道の駅 くしもと橋杭岩

〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549−8

Googleマップで見る
8.2km
キャンプ場からの距離
0km 5km 10km 15km 20km+

マップを表示