上小川キャンプ場:久慈川沿いで四季折々の自然を満喫
上小川キャンプ場は、茨城県大子町に位置する自然豊かなキャンプ場です。
久慈川沿いに広がるこのキャンプ場は、四季を通じて豊かな自然の魅力を体感できる場所として知られています。
施設としては、120張の広大なオートキャンプサイトがあり、家族や友人とのキャンプに最適です。
さらに、35棟のバンガローも設置されており、雨天でも快適に過ごすことができます。
キャンプ場内には、屋根付きのバーベキューハウスや休憩所もあり、天候に左右されずにバーベキューを楽しむことができます。
周辺の自然環境も魅力的で、春は新緑、夏は水遊び、秋は紅葉、晩秋には鮭の遡上が楽しめます。
また、袋田の滝や男体山など、大子町の自然や歴史的なスポットにも近く、日帰りでの観光も楽しめます。
キャンプ場は通年営業しており、冬季は営業形態に変化があります。
料金は大人1,500円(中学生~)、小人700円(3歳~小学生まで)で、テント1張りあたり1,000円、タープ1張りあたり1,000円となっています。
また、2泊目からは料金が半額になるため、長期滞在にも適しています。
キャンプ場の口コミでは、素晴らしい景観や美しい星空、紅葉時の景色が好評ですが、砂利サイトでのペグの刺しにくさや、冬季のトイレの寒さ、電車の汽笛の音が気になるという意見もあります。
キャンプ場へのアクセスは、常磐自動車道 那珂ICから車で約60分で到着します。
また、JR水郡線 上小川駅から徒歩でもアクセス可能です。
10.8kmと少し距離はありますが、リンクから温泉の良し悪しを見て、行くか判断しましょう。