熊石青少年旅行村:熊石の自然豊かなキャンプ場で、心地よい森林浴を
熊石青少年旅行村は、JR八雲駅から車で40分、函館駅からは1時間30分、札幌市内からは約4時間の距離に位置しています。
このキャンプ場は、広大な約43,000平方メートルの敷地に美しい芝が広がり、桜の木が爽やかな木陰を作り出しています。
キャンプ場の近くには川遊びができる「ちゃぷちゃぷ公園」や、森林浴を楽しめる「わんぱくの森」があり、自然を満喫できる環境が整っています。
バンガロー(5棟)、ツリーハウス(10棟)、きのこログ(4棟)、ケビン(5棟)などの宿泊施設が充実しており、炊事場も整備されています。
Wi-Fi(FREESPOT)も管理棟で設置されているため、周辺で24時間利用可能です。
キャンプ場の利用料金は、入村料が中学生以下220円、高校生以上450円で、持込テントの料金は3人用以下が670円、4人用以下が900円です。
バンガロー、ツリーハウス、きのこログの宿泊料は1棟1日5,230円となっています。
キャンプ場は広大なフリーサイトを備えており、好きな場所に広々とテントを張ることができます。
ただし、一部傾斜している場所もあるため、テントの設置場所選びには注意が必要です。
また、地面が硬めでペグ打ちが少し大変な場合があるため、重いハンマーや硬い鍛造ペグの準備がおすすめです。
キャンプ場周辺には、ひらたない温泉あわびの湯や熊石歴史記念館などの観光スポットがあり、キャンプ以外のアクティビティも楽しむことができます。
16kmと少し距離はありますが、リンクから温泉の良し悪しを見て、行くか判断しましょう。