大沼フィッシングパーク (大沼野営場):自然と調和する、大沼のほとりで過ごすひととき
大沼フィッシングパーク・大沼野営場は、厚真町鯉沼地区に位置しており、林間キャンプ場として利用できる緑地帯エリアが特徴です。
周囲4kmの大沼のほとりに面しており、自然に囲まれた静かな環境でキャンプを楽しむことができます。
また、7月から9月にかけては鯉やフナなどの淡水魚の釣りも楽しめます。
予約は不要で、フリーのオートサイトがあります。
キャンプ場の利用料金は、持ち込みテントまたはタープ1張り及びキャンピングカーを含む車中泊で1泊520円(町民は310円)、貸し出しテントは1泊1,050円(町民は520円)と非常にリーズナブルです。
環境負担金として、大人1人につき300円が発生します。
施設面では、男女別の簡易水洗トイレや炊事場が整備されています。
林間サイトでは自然を感じながらキャンプを楽しむことができ、夏は日差しを遮る木陰が涼しい場所を提供してくれます。
また、焚火を囲んでのんびりと過ごすことも可能ですが、直火での焚火は禁止されていますので焚火台やコンロの使用が必要です。
最寄りのコンビニは大沼フィッシングパークから約11kmの距離にあり、途中で立ち寄って必要なものを買い足すことができます。
また、近隣には温泉施設もあり、キャンプの疲れを癒すのに最適です。
11kmと少し距離はありますが、リンクから温泉の良し悪しを見て、行くか判断しましょう。