ときわ湖畔北キャンプ場:星空と自然が織りなす、静かな湖畔のキャンプ場
ときわ湖畔北キャンプ場は、山口県宇部市の常盤湖北側に位置し、豊かな自然に囲まれた静かなキャンプ場です。
常盤湖は「世界かんがい施設遺産」にも登録されており、湖全体が「ときわ公園」として整備されています。
キャンプ場はときわ公園スポーツ広場と併設されており、湖畔の美しい景色を楽しみながらキャンプを満喫できます。
施設は約2,000平方メートルの広さを持ち、収容人数は約100名、テントサイトは15区画あります。
炊飯場、野外炉、ファイヤーサークル、照明用の電気設備、外灯、トイレ(身障者用完備)など、基本的な設備が整っています。
特に、夜間はトイレ以外の電気がないため、満天の星空を眺めることができ、自然との一体感を味わえます。
利用料は無料で、通年営業しています。
利用には事前の申込が必要で、利用日の3ヶ月前の月初めから受付が可能です。
例えば、9月20日に利用する場合は、6月1日から申込ができます。
申込は「ときわ湖水ホール」窓口で受け付けており、電話での予約も可能です。
駐車場は「ときわスポーツ広場駐車場」を利用でき、約100台分のスペースがあります。
キャンプ場へのアクセスは、山陽自動車道宇部ICから国道490号を経由し、宇部市街へ向かいます。
大小路交差点で一般道へ左折し、ときわ公園を目指して進むと到着します。
宇部ICから約5kmの距離です。
周辺では、ハイキングや釣り、カヌーなどのアウトドアアクティビティを楽しむことができます。
また、常盤湖周辺には動物園や遊園地、博物館などの施設もあり、家族連れや初心者にも優しい環境が整っています。
特に週末や休日は人気があるため、早めの予約をおすすめします。
ときわ湖畔北キャンプ場は、都会の喧騒から離れ、自然との一体感を味わえる場所として、リラックスした時間を過ごすのに最適なキャンプ場です。
3.6kmと温泉はかなり近い距離にありますね!帰りに寄って身体も心も癒しましょう!